セゴビア市内を街歩きする感じで
長い間更新をお休みしてしまいましたが、また少しずつ書いていきます。
昨年末から、インスタグラムを始めました。
まずはセゴビア市内観光にフォーカスし、水道橋からカテドラルを通ってアルカサルまで、メインのコースの建物や場所などをご紹介しています。

セゴビア市内を観光される方のご参考になれば幸いです。よろしければのぞいてみてくださいね。
お問い合わせはこのブログのフォームでも、インスタグラムのダイレクトメッセージでもお受けしております。
村のつれづれは主にこのブログで
村の生活を含めたランダムな記事は、これまで通りこちらに書いていこうと思っています。
今日は晴れていたので、夕方近所を散歩してきました。数日前に雪や雨が降ったので、ポレンドス川は水量十分でせせらぎの音が心地よく、リフレッシュできました。

スペインも比較的暖冬なのではと思いますが、暖かい日があってもまだ「春はそこまで」という感覚はなく、逆に「今暖かいと4月頃に寒くなる」と警戒する人が多いです。春に遅霜が降りるとぶどうやスモモの実がやられてしまうので、私もあまり暖冬なのは喜べません。
スペインでも毎年、極端な気候による自然災害は頻発しており、昨日今日も大寒波グロリアによる(主にスペイン東部の)被害のニュースが相次いでいます。
自然との共存、と言ってもそう簡単ではないけれど、できる限り穏やかな1年であってほしいと願っています。
RutaSegoviaへのお問い合わせはこちらから